1
11yFXDB ストリートボブをカスタム
ノーマル ![]() このバイク惜しい。 ![]() 無理やり観でいっぱいです。 惜しい部分を修正してリーズナブルに格好良く仕上げてみたいと思います。 まずはフロント廻り ![]() フロントを適度にローダウン。 ついでにフォーク&トリプルを黒色に塗装。 ハンドルも低い物にしてヘッドライトの位置も変えます 問題のリア ![]() ダサダサのテールランプは即退場 ![]() 質感あるスモールスパルトテールに交換 ![]() フェンダーが長く見えてしまうので、あちこちから眺めて最良のところでフェンダーカット 細かい所も手を入れて・・・ 完成! ![]() ノーマルのぼやけた感じが無くなりスマートでいてスピード感ある印象に。 ![]() かなり引き締まりました。 後はマフラー交換かな? ![]() これでもう後続車に笑われません! ![]() オーナーとバイクのサイズドンピシャOK! バッチリ予定通りです! 乗り手とバイクの擦り合わせは大事です。 ![]() 乗りまくって自分の物にしていって下さい。 こうゆうバイクは、やりすぎ厳禁! リーズナブルにハーレーを楽しむ好例でした! ■
[PR]
▲
by rude-rod
| 2011-07-30 10:46
| 11yFXDB
で当店ブース(あまり写真撮ってませんでした・・・。)
今回も殺伐ブースでございます。 女子仕様チョッパー ![]() オーナーに似合うように、「かわいらしさ」と「悪」を盛り込んでみました。 女性オーナーなので、シート高、クッション性など乗りやすさにはかなり気を使いました。 ベッピンさんのオーナーが跨ると最強です。 イケメン美容師通勤快速 ![]() まさに下駄! 近くのコンビニに行くのにも使えるお気軽スポーツ! 取り回しの良さはSRと同等です。 たぶん・・・ ・・・・以上です。 ・・・・ありがとうございます。 ![]() で今回のショーで思ったこと、「僕ってまだまだやな~」です。 カッコイイバイク造る人って沢山いますもんね。 日々精進して行きたいと思います。 まずは手始めに・・・うふふ。 最後に 納車を伸ばしてくれたお客様、連日深夜まで製作に協力して下さった業者の方々、応援してくれた方々、本当にありがとうございました。 みなさんあってのルードロッドでございます。 今後もバリバリ迷惑かけていきますので宜しくお願い致します。 RUDE ROD 榊 和道 ■
[PR]
▲
by rude-rod
| 2011-07-26 17:01
| etc...
エースさんの新作
![]() 純粋に格好いい。 ![]() 部品1つ1つが美しいです。 ![]() 僕ごときが言うのもなんですが、ええ雰囲気です。 そして今回一番心ときめいたブース。 グリーンさん カッコええ。 ![]() 抜群の安定感! 完璧プロの仕事です。 ![]() ダメージ加工したLow-levelバイクには無い格好良さがあります。 これ好き。 ![]() これがプロがショーに持ち込む車両です。 ![]() 綺麗です。 ![]() 隙無しです。 ![]() きちんと作られたバイクです。 センスの良さ炸裂です。 オーナーが乗り倒せば、雰囲気重視(うけ狙い)バイクには無いリアルな格好良さが湧き出てくると思います。 2年程前、とある有名大御所Kさんから教わった言葉。 「バイクは、実用性と造形美が全て。」「造形美を無視して格好良さは生まれない。」 「磨けセンス!盗めセンス!」 「雰囲気はオーナーが作り、経年変化で生まれる」「アンチ、ダメージ加工!」 僕の考えるリアルな格好良さは、センス良く綺麗に作られた車両を乗り倒し、バイクを大事にして始めて出来るもんだと思います。 狙って出来るもんじゃおまへん。 ま、賛否両論有るでしょうが、あながち間違いでも無いと思います。 この2台を見てふと思いました。 つづく ■
[PR]
▲
by rude-rod
| 2011-07-25 04:56
| etc...
やっと仕事も落ち着いて、体も回復してまいりました。
体力落ちてきたのでしょうか? 少し無理すると直ぐガタきます・・・。 今更ですがニューオーダーで気になった車両の紹介です。 搬入時に目に入ってきたのがこのバイク ![]() レーシーなSR レーサースタイル大好物です。 廃盤になったロッキードのキャリパー ![]() 持ってる人いたら譲って下さい。 大御所ナイスさん ![]() 極悪で申し訳ありません ![]() バレリーナのようなスタンド 4速スポーツ ![]() やっぱり4速フレームは細く見えて美しい。 やはりナイスモーターサイクル。 悪のオーラ全開のブースでした。 ファニーさん所にあったシャーシ ![]() 凄い ![]() ただただ凄い ![]() 完成が楽しみです。 つづく ■
[PR]
▲
by rude-rod
| 2011-07-23 19:59
| etc...
先ほどショー会場への搬入が無事すみました。
毎度の事ながらギリギリセーフでした。 本当に周りの人に助けられて生きております。 ![]() 明日おこしの方は是非当店ブースにお越し下さいませ。 ![]() さーてと、どれから頂きましょうか。 ■
[PR]
▲
by rude-rod
| 2011-07-16 19:53
| etc...
何故いつも余裕を持ってショーに挑めないのでしょうか?
一般業務も山積みなので只今鬼気迫る忙しさ! そんな時は猫の手を借りています。 ![]() バイク屋店主(34)と猫の手(39) 悩めるおっさん2人 しかも深夜2時30分 ![]() 何に悩んでるか。 ![]() 組み方違う、部品が違う・・・ 大金突っ込んで作っても・・・ショップ選びは重要です。 朝までには何とか解決できるかな? ■
[PR]
▲
by rude-rod
| 2011-07-08 04:22
| 整備
忙しくって、楽しくって、死にそうでございます。
只今「ニューオーダー チョッパーショー」に向けて急ピッチで作業中! ![]() もう、何がなんだか。 ![]() オーナー施工!缶スプレー塗装のホイル ![]() 勢いがあって大好きですが・・・すみません、見るに耐えません・・・ ![]() デザインも変えて、パリッと再塗装 ![]() 大変良くできました。 ![]() 今回も、誰も気づかない細工てんこ盛りでございます。 そうです、オナニー野郎です。 ![]() 黒エンジンにS&Sの組み合わせは最強! ![]() ゴムスポオーナーの悩みのひとつ右ステップの張り出し。 さらっと解決させていただきます。 違和感無く、とことん手を入れる。 当社のショーバイクの基本です。 このバイクの詳細は後日アップします。 お楽しみに! ■
[PR]
▲
by rude-rod
| 2011-07-06 01:32
| ゴムスポ
1 |
カスタムサイクル 10:00~20:00 定休日:毎週火曜日 第3月曜日 〒651-2113 神戸市西区玉津町西河原160-4 TEL&FAX 078-913-6383 カテゴリ
エボスポ ゴムスポ L/C ダイナ EVOリジ エボスポ チョッパー ゴムスポ2号 FXR 足スポ FLHX バガー スポーツスター 11yFXDB Custom 整備 切削・板金 etc... カフェ スポーツ インジェクション 00y FXDX 05y FLSTS Sport Bikes 名古屋 4輪車 HRCS 2011 ナイトトレイン 以前の記事
2018年 03月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 07月 2017年 06月 2016年 06月 2016年 02月 2016年 01月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 10月 2013年 06月 2013年 05月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||